創業時
送信機とアンテナ 20万ドル
送信機
RCA-TT10-AH
10KW空冷式
最新式の空冷式のRCA2号機
アンテナ
12段スーパーターンスタイルアンテナ
送信機、送信アンテナ 20万ドル
送信機 RCA-TT10-AH 10KW空冷式送信機、RCA社の第二号機
送信アンテナ 12段スーパーターンアンテナ
スタジオ設備 30万ドル
イメージオルシコンカメラ 5台 RCA製 TK-31
中継車
フォード製
中継用トレーラー電源 10kw 120V 60Hz
スタジオ用同期信号発生装置 TG-1A
中継用同期信号発生装置 TG-10A
フィルムカメラ TK-20C,TK-20D
安定化映像増幅器 TA-5D,TA-1A
スタジオ用映像切替え装置 TS-10A
中継用映像切替え装置 TS-30B
中継用マイクロウェーブ送受信機 TR-1B.TRR-1B
中継用マイクロウェーブ音声副搬送装置 FTL-38A
同期結合装置 TG-45
1957年 2月3日カラーフィルムカメラカラー調整と研究
3月末 カラー実験放送?
4月18日カラー放送実験局予備免許申請
8月 白黒カメラRCA5台に東芝製を加えて合計18台
12月26日カラー実験局予備免許獲得
27日実験放送 USIS映画「現代のカーボーイ」他を放送
1958年 4月10日カラーテレビ実用化試験局開設申請
5月11日「光子の窓」放送開始
5月16日「7色のメロディー」、「もぐらのアバンチュール」製作開始
7月14日 「7色のメロディー」、「もぐらのアバンチュール」放送?
9月12日 イメージオルシコンカラーカメラ RCA TK-41導入
10月15日 16:40 「もぐらのアバンチュール」放送
※ANIMAXで2013年7月放送
12月18日AMPEX VR-1000 白黒VTR購入
実験放送開始?
31日東芝製カメラ3台増設で合計24台
1959年 1月24日カラー中継車完成
3月 カラーカメラ2台追加
9月 クロマキー導入
10月23日 RCA製カラーVTR(TRT RCAでの名称)
TTR-1到着(TRT-Aが正しいと思われる)
12月3日 カラーでNBC製作の「ペリーコモショー」放送
12月25日 植竹郵政相、日本はNTSC採用を言明。
1960年 4月25日 RCA TTRー2号機到着(TRT-Aが正しいと思われる)
8月 カラーカメラ3台追加
9月2日 カラーテレビ放送本免許
10日 カラー本放送開始
1961年 6月9日「シャボン玉ホリデー」放送開始
1962年 6月10日マイクロ回線東京から大阪間のカラーテレビ中継開始
1963年 3月5日ハワイのKOWAテレビとネットワーク協定「シャボン玉ホリデー、
ビクター歌のパレード」毎週提供
音声
マイク
RCA 77DX BK-5(でかい58の風防がついていて上からぶら下がっているの)両方とも
リボンマイク
SONY C-37,C-38A,B
ノイマン M-49、KM-56
ミキサー RCA製3chミキサー他
1964年シバデン製16chステレオミキサー(生田スタジオ)