ドライブレコーダーなるものが普及しだしたようで信号が消えたり点滅しているように写ると(60HZ限定)・・
そうか交流で点火していたんだ。(LEDは直流3Vで点火するということしか頭に無かった。10年位前にE26型の電球型LEDのサンプル作ったのだが(ステージで稼動中)コンデンサーで電流制限して半波整流、チラつくのがいやなので電解コンデンサで直流に近くするのが良いと思っていたが・・
それか高い周波数で・・・
NTSCは秒約30コマなのでタイミングが合うと信号が消えたりするらしい。(ドライブレコーダーメーカーも考えてコマを28程度に落としたりと・・たしかに事故で信号が点灯したのが録画されていないとね。)ちなみに60HZ統一だとテレビ創世記は海外のテレビは電源同期で少し回路が簡単で良いのだが日本に輸入したTVは50HZ地域があるのでその辺の改造が必要だった。(それ以前にチャンネルプランが違うか・・)そうそう外部同期がどうとかいう話も無くなる。か?でもそれも昔の話
60Hzの地域のほうが早くトースターでパンが焼けます。洗濯も早い。レコードもテープもピッチ、テンポが上がりノリが良くなりアンプの音もでかいし歪む。
※注意:一部機器は進相コンデンサーとか変えないといけない場合があるので誰かに
相談しましょう。
今日のおかず:ドリフ大爆笑、由紀さおり、ジュリー最高です。
ブラック魔王主題歌が日本盤じゃなくて残念です。
大泉滉、関敬六、上田吉二郎、鈴木やすしが声を当てているのもよし。