2017年2月28日火曜日

1969年くらいの落語ビデオの作業中どら猫大将のべに公の声がするのでクレジットを見直したら
三遊亭圓歌師匠、特徴のある声だったのだが後の他の作品で聞こえたことがなかったので
ちょいと調べると”どらねこ大将”のベニ公の声、顔が拝めただけでも有りがたい。ドラ猫大将は他に谷幹一と立川談志師匠の声の出演の版(名人芸です!)が放映されるのでチェックされるとよいと思います。


週刊のアスキーで見たのだがSONYでレコードのカッティングをやるそうで・・
http://ascii.jp/elem/000/001/437/1437647/
先頭で旗振ってDADを進めていたメーカーだと思いましたが
いったいなんだったんでしょうか?
オーディオネタは喜ばなければいけないところですが・・


2017年2月27日月曜日

20型 ハイビジョンLED液晶テレビ VT203-BR

写真を見れば比較物がなくとも大きさが大体想像できるのだが
ハズレでした。パチものプラモっぽい外見なんで7型位かな?と思いきや
調べるとデッキが収納できそうだったりで本気のテレビっぽいのだが
16:9の画面も違和感があったりなのだが毛色の違う製品なのでいいなあ!と思いたいのだが・・・・デザインの理屈は全く分からないので説明できませんが何かがおかしいような気がします。
足の生えた白黒テレビはプラスチック黎明期(鉄もあった)でなにか癖があったような・・
60年中盤くらいからのカラーテレビは木のイメージがあります。


2017年2月17日金曜日

今日から開催のオーディオフェスタ・イン・ナゴヤ 2017
に用事を兼ねて行ってきました。私は名古屋でのオーディオイベントは
に出向いたのは30年以上ぶりでしょうか?
早かったのでJBL等まだ開いていないブースに入れず残念でしたが
各社テスト用の展示スピーカーは口径の小さくスペースを取らないもの
が今の旬でしょうか?私の時代は狭い部屋に強引にGOODMANの15インチ1発
みたいのを(当然箱は巨大でうちの4115の箱より奥行があり板の厚みが3cm位あったようなのをみんな自作してました。)置いたがために6畳だと部屋の半分がスピーカー
みたいなリスニングルームが当然でしたが今はいろいろ楽しいことがあるので
スピーカーで部屋満載はなかなかできないことと思いますが。
まあフェアの話ですがYAMAHAの1000Mのリスペクト機?の断面模型等あと
いろいろありましたのでよろしければ。